しょくにんの長期投資

長期的な視点で投資について日々考えている事を綴っていきます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ハードオフの営業利益率が10年前と比べて低下した理由を探る

前回のリユース企業の財務比較で気になったハードオフの営業利益率の大幅な低下について調べて見ました。 各年度の有価証券報告書を見ていくと面白いデータがありました。 下の表をご覧ください。 こちらの表は有価証券報告書に記載されたセグメント情報をま…

リユース企業の財務比較

前回の投稿からずいぶんと時間が立ってしまいましたが、投稿します。 今回はリユース企業の比較です。 メジャーなコメ兵(2780)、ハードオフ(2674)、トレジャーファクトリー(3093)の三社と、 ネット系ベンチャーのマーケットエンタープライズ(3135)を比較して…

リユース市場(自動車、バイク、原付を除く)について調べてみた

何かいい銘柄はないかと四季報をパラパラめくっていて、リユース店を運営する会社の業績が伸びているのが目に付きました。 ハードオフ(2674)やコメ兵(2780)の業績が好調ですね。 ハードオフは直近三年間で売上が50%増、純利も毎年純増しています。 コメ兵も…

ケータイ三社のバランスシート比較

売上と営業利益に続いてバランスシートの比較を行って見ました。 下のグラフは各社のバランスシートを並べたものです。 (少し見栄えが悪いかも知れません、筆者のエクセル能力不足のせいです。) 資産額で言えば、ソフトバンクが群を抜いています。 無形固…

ケータイ各社のセグメント別売上と営業利益

ケータイ3社のセグメント情報を見て行きたいと思います。 先ずは各社のセグメント別売上と営業利益を紹介します。 データは2016.03期のもので、ソースは各社の有価証券報告書です。 セグメント名にばらつきがありますが、KDDIの通信事業はパーソナルセグメン…

ソフトバンクのARPU、契約件数

Docomo、KDDiに続いてソフトバンクのARPUと契約件数も調べました。 先ずはARPU。 Docomo、KDDI同様に音声が一貫して減少し、データの増加と2015年からはサービス が加わって音声の減少を補っています。 続いて契約件数です。こちらも二社同様に単調増加にな…

KDDIのARPU(ケータイ一端末の売上高)

前回ブログのDoomoに続きKDDIのARPUも調べて見ました。 音声ARPUが10年弱で1/3程度に著しく低下しています。 その逆にデータARPUが1.5倍ほどになって音声ARPUの減少を補っています。 またKDDIも12年からスマートARPU(IR資料では付加価値ARPU)を導入し年…

Docomoの営業成績の詳細を調べてみた

仕事で大手携帯会社について調べる機会があったのでまとめておきます。 資料元はNTTDocomoの有価証券報告書になります。 有報ではKPIとしてARPUと総契約件数が目に付きました。 (他にも契約純増数やMNP(他社からの乗り換え増減契約数)などがありました。)…

世代別貯蓄額を見てみた

世代ごとの世帯収入と貯蓄額について調べてみました。 ガベージニュースさんが高齢福祉白書のデータをグラフに起こしてくれていたので引用させて頂きました。 ありがとうございます。 http://www.garbagenews.net/archives/2000143.html 私は現在30歳です。 …